Londで夢を叶えてください。
あなたの可能性を最大限に引き出し、
一人一人輝かせることをお約束します。

ABOUT

ロンドについて

About Lond

全スタッフ正社員雇用、社会保険完備。
創業から5年間離職率ゼロを実現。

Lond groupは自社の価値を信じ、美容業界の雇用のアップデートを大義に、今後も東京から全国へLond groupの雇用の幅を広げていきます。
頑張りたい人には際限のないステージを、ゆっくり働きたい人にはその人に合わせた働きぶりを。

創業10年目。これからも新しいことにドンドン挑戦していきたいと思っています。
是非、一緒に革命の歴史を作りましょう!

あなたの夢を応援する準備もできています。

CURRICULUM

Londのカリキュラム

他のサロンより早くスタイリストデビューができる理由

Londでは他のサロンと違い、カラー・パーマレッスンと並行してカットも入社当初から行うので、業界平均デビューまで3年かかるところ、1年半〜2年でデビューすることができます。
また、2020年度から導入している出勤日を利用して終日レッスンする、
アカデミー制度でさらに教育力アップ。

現代のニーズにあわせて、常にアップデートをしている合理的なカリキュラム設定で、チェックの基準も一定のため、他のサロンよりも早くスタイリストデビューすることができるのです。

スタイリストデビューまでの
道のり

技術チェック勉強会
セミナーアシスタント
社内技術アップ勉強会
全国技術セミナー
Lond Trend Creative Team勉強会
アカデミー制度※出勤日に終日レッスン
翔んでトバミカ
CAREER PATH

キャリアパス

Londでは、それぞれの夢に合わせた
キャリアアップシステムがあります

アシスタント
サロンワーク業務のサポートをしてもらいます。
スタイリスト
Londのコンセプトに基づき最高のサービスを提供してもらいます。
トップスタイリスト、エグゼクティブスタイリスト
売上に応じて予約枠数の上限が増やせます。限界なく売り上げを伸ばす事が可能です。
スタイリスト最高総売り上げ789万円を2022年12月に記録するプレイヤーもいます。
副店長、店長
サロンワーク以外に、所属店舗の管理をしてもらいます。
マネージャー
本部運営や様々な店舗、幹部のサポートをしてもらいます。
直営店代表制度
Lond直営店の代表業務を担います。
FCオーナー制度
Lond groupの一員として自分で会社を立ち上げ、サロン出店を行います。代表、経営幹部が最大限のサポートをします。
and more
Lond groupは美容事業に限らずアナタの夢を叶えます!2019年はスタッフの夢を応援すべく、着物事業を開始致しました。

『Lond初!FCオーナーで東海出』

川瀬 賢翁

Lond jeloud 名古屋 / 代表取締役
川瀬 賢翁
Masao Kawase
独立に至る前に… 某有名サロンからLondに入社した経緯
美容師になった時からいずれ自分で経営をしたいと思っていました。
僕の大前提が「人の辞めない会社作り」をいうものを一番大切にしたいと思っていたので、 その答えを探しに上京し、大手サロンに就職をしました。
しかし、その答えは見つからず、、、。
そんな時、斉藤(前社の先輩)に声をかけてもらいました。
Londの企業理念等話を聞けば聞くほど、自分が求めているものと同じだった為、 二つ返事で入社を決意! (もちろん、歩合体制や集客力が群を抜いて良かったのもあります!笑)
なぜ完全独立をやめて、FCという形をとったか?
「自分の会社を持つために3年間ノウハウを学びたい」
そんなわがままも快く了承してくれて、入社をしました。

ただ、代表と一緒に働いてみて、自分の求めている理念と全く同じであること。
何より代表6人とこのままずっと仕事がしたいという気持ちが大きく、 FC(フランチャイズ)という形で独立をしました。
FCで独立して良かったこと
やっぱり一人で何かをするよりもスケールメリットがある。
また、独立当初からセミナー等の仕事が多くあることでリクルートがとても強いです。

「経営」なんて右も左もわからないけれど、すぐにアドバイスをくれる存在がある。
そして、何かに迷ったとき、「自分の意見」と答え合わせができる。

どれも完全独立では絶対に叶わない事です。
たまにFCはやめた方が良いと他の会社で働く人に聞くけれど、本当に良い事しかありません!

何も縛りがなく内装も人材も全て自由にやらせてくれる。
今後も良くなっていくビジョンしか見えない。

「人を大事にする」そこがLondの良さであり、最大の強さ。

『地方の美容室から東京のサロンへ』

石黒 翔

Lond blanche 錦糸町 / Lond blanche店長
石黒 翔
Sho Ishiguro
入社したきっかけ
2016年にLondに入社する以前は名古屋の美容室に勤務していました。
しかし、集客に力を入れている会社ではなく、もっと入客したい!稼ぎたい!と思っていました。

そんな時に東京のサロンに就職をした先輩から勧められたのがLond。

他のサロンもいくつか見て検討をしていましたが、どこのサロンも事務的な淡々としている対応。。。

しかし、Londの代表は最初からとても親切な対応をしてくれて、そして、面接を受ける前にも関わらず代表の石田から社員旅行の写真とWelcomeというメッセージが届きました!

Londの人の温かさに入社を決意しました。
入社後の悩み
中途スタイリストとして入社したが自分の家族や友達でしか売上が立てられず3か月経っても55万円の指名売上しかありませんでした。。。

ぱっとしないまま、入社1年が過ぎたとき出店が決まった錦糸町店の副店長を任される事になりました。
当時は、気持ちもひねくれていて、「女性は人気だから」とか「肩書があるから」とか新規指名がつかないのを人のせいばかりにしていました。笑
でも、後輩で入ったスタッフがすぐに売上を上げているのを目の当たりにして、自分が間違っていたと気づきました。笑
そこから頑張ろうと奮起しました!
売上UPのきっかけ
ある日に自分のリピート率の低さの愕然として、このままじゃいけないと思い暇さえあれば、インスタグラムをとにかく見て「可愛い」の感性を勉強しました。

(フォロワーがいる人は何でフォロワーが多いんだろう?いいねが多いスタイルの共通点はなんだろう?をとにかくチェック)

「美容師目線ではない、お客様にとっての可愛い」を学んだ事で、確実に売上が伸びていきました!
Londの魅力
●Lond一番の魅力は「人」
とにかく人を大切にする会社。

前社とは比べ物にならなほど忙しいけれど、100倍今の方が充実しているのは同じ方向を向いている仲間の存在。

●Londは有名店出身の技術力の高いスタッフがとにかく多いです
見て学んだり、悔しいと思う気持ちが自分の技術力を上げるスピードを加速させる!
Londじゃなければ「美」に対しての興味を持つこともなかったと思う。人生を変えてくれたなと心の底から感じます。

年齢関係なく頑張ったら頑張っただけ認めてくれる会社って本当に素敵だと思う!

『表参道の有名店から何故Londへ?』

伊杏

Lond omotesando 表参道 / スタイリスト
伊杏
Ian
中途入社の理由
前社のサロンも大好きだったけれど、売上を上げたいという気持ちが強くありました。
媒体やSNS等は全くやっていない為、新規集客の手段はモデルハントのみでした。

媒体やSNSを駆使して、高い集客力を上げている「Lond」に興味と憧れを強く持ったことがきっかけです。

詳しく話を聞き、全国1位の集客力、圧倒的な離職の低さ。
この会社で挑戦してみようと思いました!
Londに入社して
代表はもちろん、日々のサロンも勢いと活気にあふれています。
目まぐるしく色々な事が動いていくので、毎日「生きてるな~」という感じがします!笑

次はどんな事をするんだろう?と毎日ドキドキワクワク。。。それがとても楽しいです☆

また、金銭面でもLondは働いた分だけ評価をしてくれる会社なので、ぎくしゃくした人間関係は一切なく本当に平和です。

前社と比べてお客様の数は3倍に上がりました。
時間的な拘束時間は長いけれど、色々な事に自由が増えました!
前社との違い
●代表が近い幹部だけではなく、しっかりと末端まで見渡してくれているのが伝わるので安心感があります。

●撮影会
代表自ら足を運んでくれているだけでも全体の士気が高まるのに、意見をくれたり、カメラマンをしてくれたりするので一緒に成長できているという感覚があります。
入社して良かった理由、、、代表の事が多いです。笑

●美容師ではない夢も叶う!
趣味でアクセサリー作るのが好きで、その話をしたところ、Londで作れば良いじゃん!と、美容師以外の面も応援してくれます。
ずっとここにいる事が出来るんだなという安心感があります。

『何故大手サロンからLondへ』

神田 安優奈

Lond partir 大宮 / 副店長
神田 安優奈
Ayuna Kanda
転職を決めたきっかけ
元々、ずっと自分の髪を担当してくれていたのが原さん(現フィーユ店長)でした。
原さんがLondに異動したのをきっかけに、お客さんとしてLondに通っていました。

原さんが以前よりいきいきして見えたのと、他のスタッフの方がとても楽しくキラキラして見えました。
その時に「同じ美容師として、このままで良いのかな?」と考えた事がきっかけになりました。
前社との違い
圧倒的に違うのは「スピード感」です!
嬉しい事に本当に多くの方がご来店して頂けるので丁寧な中にもスピードが大切になります。
今まで急ぐという経験があまりなかったので、高いクオリティをいかに早く仕上げるかという部分を意識したきっかけになりました。

あとは、ずっと撮影をやりたかったのですが前社は撮影が無く、Londに入社してから初めて撮影会を経験しました。

でもLondではスキル別に撮影会や勉強会があり、その環境はとても素敵だと思います。
モデルさんの呼び方すら分からなかったですが、今では撮影会が大好きになりました。

Londは勉強会が豊富で週2回、技術スキル向上のための勉強会があります!
見て学ぶだけではなく、実際に代表や幹部が教えてチェックしてくれる環境はとても恵まれていると思います。

Londはとにかく人を大切にしてくれます。
年齢・社歴・立場関係なく、代表含めみんなで成長しているのを身をもって感じる事の出来る会社です。

『アシスタントでも撮影会で活躍できる環境がある!』

山口 健太

Lond ange 池袋 / スタイリスト
山口 健太
Kenta Yamaguchi
前社との違い
Londの前に2社程アシスタントとして働いていましたが、撮影会も行っていなかったし、重要性も感じていませんでした。

Londはアシスタントでも撮影会に参加することが出来るシステムがあるので、肩書や、年齢に関係なくクリエイティブな力を磨くことができます。
また、スキル別に数多くの撮影会があるので、技術力の高い先輩スタイリストの方の撮影を見る機会があります。
すぐ近くに見て学べる環境があるので、技術力の向上も最短距離で叶います!
撮影会で得たもの
Londに入社するまでは、撮影会がそんなに大切な事とは思っていなくて、ただモデルさんを撮影するというイメージでした。
撮影会を通して、1シーズン先の撮影を行ったりするので、トレンドを意識するようになったりました。

そして何より一番大きいのは「美容師の可愛い目線ではなく、一般の方の可愛い」を撮影会を通して学ぶことができます!
これくらい前髪を巻いたらこういう仕上がりになるんだ!など、、、普段のサロンワークにも応用できる知識が沢山あります。
そして、撮影会をすることで、ホットペッパービューティやSNSでスタイルを発信するようになり、 結果的に、集客にも繋がるようになりました!

まだアシスタントなので、ホットペッパービューティで自身のスタイルを掲載することはできないのですが、かなりスタイルはストックしているので、スタイリストになるのが楽しみです!

『高単価~低単価から全てのサロンを経験してLondに入社』

大伴 裕一郎

Lond partir 大宮 / マネージャー
大伴 裕一郎
Yuichirou Otomo
Londに入社した経緯
表参道、原宿、青山、渋谷で低単価~高単価サロン全て経験してきました。
元々、Lond1号店がOPENした当初から代表に誘ってもらっていましたが、自分の中でのLondの勢いについて行けるか覚悟が決まらず、断ってしまっていました。

30歳になり「もう1回ちゃんと美容師をやりたい」と改めて自分の人生を考えた時に、ホットペッパービューティで全国1位の売上を誇るLondで覚悟決めて働いてみようと思った。
一番不安に感じた事
若い会社なので幹部も全員年下だったり業務委託が長かったので大きな組織に馴染めるかが不安だった。
実際入社したみたら、まったくぎくしゃくしたことや人間関係で悩むこともなかった!
今後中途採用を考えている人に向けて
正直、30歳での転職は勇気がいります。僕自身もずっと腰が重くなってしまっていました。
でも転職したことを後悔したことは1度もないです。人間関係でも、待遇面でも必ず現状以上になると思います!

また、代表たちが将来の展望を詳しく聞いて、実現しようとしてくれるので、将来に対しての安心感があります。

『Lond初の新卒入社スタッフ』

高嶋 優

Lond generous 柏 / スタイリスト
高嶋 優
Yu Takashima
Londを見つけたきっかけ
就職するサロンを探す上で、ホットペッパービューティをよく見ていました。
その中で「ホットペッパービューティ売上全国1位」という言葉に惹かれました!
なぜまだ若い「Lond」に入社を決めたか?
僕の中で「転職は絶対したくない」という思いが強くあったので、サロンの雰囲気や人を見て決めようと思っていました。
1度のサロン見学で離職が激しい美容業界で「4年間離職率0」というのが納得できるほど、代表の対応や、代表とスタッフ、スタッフ同士の温度感サロンがとても良かったです。

もう一つの理由は「集客力」です。
スタイリストデビューした時に活躍したいという思いが強く、そのイメージをしました。
自分一人で集客をするのは大変だけれど、Londとしてフリーのお客様や集客数が凄く多い。
また歩合率も良いので、そういう面でもLondは魅力的でした!

あとは、スタッフみんなが言いますが、「やりたい事がなんでもできる会社」というのを凄く感じます。スタッフ一人一人がどうしたいかを本気で考えてくれて叶えてくれる会社です!!

『地域密着の個店からLondに転職!』

久保田 夢美

Lond 銀座 / トップスタイリスト
久保田 夢美
Mumi Kubota
Londに入社したきっかけ
知ったきっかけは求人サイトでした。
美容業界の事は全然無知だったので、10件近く下調べもしてサロン見学にも行きました。
その中で、断トツサロンの雰囲気が良かったのがLondでした。

後で知ったのですが、ホットペッパービューティアワード獲得に向けて佳境に入っていた時期だったのに関わらず、わざわざ足を止めて面接に来た私に話しかけてきてくれたり、自分個人の売上ではなく、サロンとして一致団結しているのが一度のサロン見学で伝わり、もうその日に即!入社を決めました!
地域密着の個店サロンとの違い
まずは回転率が圧倒的に違いました。スピード感や、カラー塗布の仕方など、自分で良しと思っていた事が全然違い愕然とした。
中途採用のスタッフが多いので、元々高いスキルを持っているスタイリストが多くとても刺激になると共に未熟さを痛感した。
自分の強み
まだまだな部分が多いですが、両極端なサロンを経験したことで「接客のスキル」は少し自信になりました。
お客様によって言葉遣いやトーンを変えるだけで、お客様から受ける印象が全然違います。

また、「美容師の言葉」(専門用語)を使わず、出来るだけ皆様が分かりやすい言葉で伝えるようにしています。これは、前社から培ったものを活かせていると思います!
PHOTO

作品撮りについて

Movie

アシスタントからでも作品撮りの教育あり
作品撮りができる豊富な環境

VIEW MORE
・CSR

Londソーシャルグッド

【美容業界の雇用に革命を】創業より5年間 離職率ゼロを実現

Lond group サステナビリティ、CSR メディア掲載

美容室から社会問題を伝える《Lond sustainable magazine》

【つくる責任】サスティナブルな製品開発

【脱プラ】シャンプー量り売りプロジェクト〈4ℓ for 1 bottle〉

I know IBDプロジェクトへの賛同

EVENT

イベント

EVENT
JOB INFO

募集要項

2024年入社 新卒採用3次募集 面接 2023.10/27
Lond Group 2024年4月入社 新卒スタッフ採用面接について。
Lond Group面接希望の方は、
求人担当【関根】のインスタグラムにて
応募受付中。

ご応募方法
インスタグラム【@sekine_lond】にDMにて、
●お名前フルネーム
●学校名
●お電話番号
を記載の上、ご連絡ください。

また以下URLより
専用履歴書のダウンロード可能です。
URLをコピーしてPDFを印刷下さいませ。
当日はこちらの履歴書をご持参ください。
※採用担当の関根Instagram投稿でも
QRコードから取得可能

https://drive.google.com/file/d/1mIFcMn823I1DpkGqWhQ2MInJYiD3vfmh/view?usp=drivesdk
中途スタッフ募集中【お気軽にお問い合わせ下さい】
下記エリア 中途スタッフ募集中
銀座、表参道、渋谷、吉祥寺、池袋、立川、
錦糸町、北千住、大宮、柏、横浜、門前仲町


スタイリスト、アシスタント共に随時募集しております。
既存店、新店舗、入社希望月により
募集店舗が変わります。
弊社にご興味ある方は
求人担当の関根のInstagram
【@sekine_lond】
にお名前、希望エリア、スタイリストorアシスタント
を記載してお気軽にDMにてご連絡くださいませ。
【急募】出店予定オープニングスタッフ募集中
2023年度 

原宿 新店舗 アシスタント、スタイリスト募集
池袋 新店舗 アシスタント、スタイリスト募集
門前仲町 新店舗 アシスタント、スタイリスト募集
神戸 新店舗 アシスタント、スタイリスト募集
上記ヘアサロン出店予定でございます。

オープニングスタッフ募集しますので、
少しでも気になる美容師さんは是非お気軽にご相談くださいませ!
Instagram  @sekine_lond

業界No.1一緒に目指しましょう!!
応募資格
要美容師免許

スタイリスト 
完全歩合制 指名40%【最低保証給24万円】
店販歩合10%
交通費上限20000円
※フリー入客
指名売上累積60万円達成
もしくは3ヶ月継続勤務
上記までは研修期間となり
最低保障給が【22万円】となります。

給与例
指名売り上げ100万円→額面40万円
指名売り上げ150万円→額面60万円
指名売り上げ200万円→額面80万円

※2022スタイリスト平均月収80万円達成

アシスタント 
基本給【185000円〜】
※新卒アカデミー期間中
練習用ウイッグ代10000円支給
交通費上限20000円
シャンプー、トリートメント、カラーリング、縮毛矯正 修了で10000円昇給
ウィッグカット修了で10000円昇給


アイリスト 完全歩合制
指名45% フリー40%(最低保証給24万円)
店販歩合
交通費上限20000円
※入客できるようになるまでは研修期間となり
保障給が【20万円】となります。
※経験者であれば何人かモデルを入れて頂き、
すぐに入客出来るケースもございます
応募方法
Instagram @sekine_lond へDM
*お名前、希望エリア、スタイリストorアシスタントを
ご記載ください。

または、
ページ最下部エントリーフォームよりご応募ください。折り返しご連絡させていただきます。
待遇
・社会保険完備(社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・育休産休実績有り、復帰実績も有り
・交通費支給
・歩合、各種手当 (役職、部署、講習、特別技術、年間優秀者)
・毎年健康診断有り(30代からで検査項目増加)
・外部向けセミナーに同行OK
・アシスタント教育にアカデミー制度あり
・SNS向けの撮影教育あり
・SNS強化プログラム有り(インスタ0から始めて月新規指名100人超え、新卒スタッフでデビュー半年指名売り上げ300万の実績有り)
・Lond groupヘアサロン無料
・銀座アイサロンGrand oeilにて目元のケア無料☆
・家族、パートナーも美容室での材料費等無料
・Londオリジナル商品 社割50% OFF
・希望者は一眼レフカメラ技術習得も可能。
勤務時間
平日10時-21時 休憩1時間
土日祝日10時-20時

平日10時-22時 早番、遅番制度
土曜10時-21時
日祝10時-20時

エリア、店舗のスタッフ数等で
どちらかの営業時間となります。
海外サロン
2017.10.20インドネシア、ジャカルタにてLond Tokyoをオープン。
現在ジャカルタにて4店舗展開。
今後さらに多くの国で海外展開していきます。
海外事業部で一緒に盛り上げてくれる美容師、または将来的にサロンマネージャー希望の方募集しています!
まずは国内Londの店舗で技術を学んでからチャレンジしてももちろんOK!
海外でグローバル感覚を学んでからまた国内のLond groupに異動、
そんなライフプランも実現できます!
給与体系、福利厚生等、詳しくはサロン見学にて説明させていただきます。
休日等
完全週休二日、慶弔、正月休暇、有給休暇
備考
面接、サロン見学随時受付中
ENTRY FORM

エントリーフォーム

以下のフォームに応募内容を入力して送信してください。後ほど採用担当からご連絡いたします。
※は必須項目です。

希望職種    
 
お名前
性別  
メールアドレス
お電話番号
ご住所

その他ご質問事項

プライバシーポリシーを確認する

PAGE TOP